保育目標
- 笑顔で明るい元気な子
- 明るく健康な思いやりのある優しい子
- 他人に迷惑をかけない子
- 創造性豊かな元気な子
保育理念ならびに保育方針
都市や自然の中で子どもらしく、のびのびと生活し意欲をもって自ら考え行動できる子ども、自然や様々な人間関係の中であたたかいふれあいと、思いやりや感謝の出来る優しい心をもった子どもに育てていきたいと思います。子どもは豊かに伸びていく可能性を内に秘めています。その子どもが、心身ともにすこやかに成長し現在を最もよく生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培うため保育の目標を「笑顔で明るい元気な子」と定め取り組んでいきます。
保育内容
0、1歳児
組 名 | 分園ふじベビー、さくらんぼ組、いちご組 |
---|---|
領 域 | 生活、遊び |
2歳児、3歳児、4歳児、5歳児
組 名 | れもん組、ぶどう組、みかん組、りんご組 |
---|---|
領 域 | 健康、ことば、人間関係、表現、環境 |
健康管理
内科健康診査 | 年2回(0歳児は毎月1回) |
---|---|
歯科健康診査 | 年2回 |
尿検査 | 年1回 |
身体計測 | 毎月1回 |

食事と一日の流れ
食事は完全給食です(毎月献立表を配布します)。
幼児(3歳児~5歳児)は主食代として、月1,000円を集金致します。
0歳児
離乳食2回食まで
7:00~9:00 | 順次登園、健康観察、検温 |
---|---|
09:30 | 朝の会 |
10:00~11:00 | 一回食 |
11:00~ | |
14:00~14:30 | 二回食 |
14:30 | |
16:00~18:00 | 健康観察・順次降園 |
18:00~19:00 | 延長保育 |
後期食・乳児食・普通食
7:00~9:00 | 順次登園・健康観察・検温 |
---|---|
09:30 | 朝の会・おやつ |
10:00~11:00 | |
11:00~ | 後期食・乳児食・普通食 |
14:00~14:30 | |
14:30 | おやつ |
16:00~18:00 | 健康観察・順次降園 |
18:00~19:00 | 延長保育 |
※0歳児は一人ひとりの段階に合わせて授乳、離乳食、おむつ交換、睡眠、遊びなどを進めています。
※母乳を飲んでいるお子さんは哺乳ビンにも慣れておきましょう。
1・2歳児
7:00~9:00 | 順次登園、健康観察、検温 |
---|---|
09:30 | 朝の会・おやつ |
10:00 | あそび又は課題による活動 |
11:15 | 1歳児食事 |
11:30 | 2歳児食事 |
12:00 | 睡眠準備~睡眠 |
14:00 | めざめ |
14:30 | 1歳児おやつ |
15:00 | 2歳児おやつ |
16:00~18:00 | 健康観察・順次降園 |
18:00~19:00 | 延長保育 |
3~5歳児
7:00~9:00 | 順次登園、健康観察、検温 |
---|---|
09:30 | 朝の会 |
10:00 | あそび又は課題による活動 |
11:30 | 食事 |
12:00 | 睡眠準備~睡眠 |
14:30 | めざめ |
15:00 | おやつ |
16:00~18:00 | 健康観察・順次降園 |
18:00~19:00 | 延長保育 |
保育園の概要
保育園の名称 | ふじSunSun保育園・分園ふじベビー |
---|---|
設置主体 | 社会福祉法人 ふじ福祉会 |
住所 | <本園> 〒252-0318 神奈川県相模原市南区上鶴間本町6-4-11 <分園> 〒252-0318 神奈川県相模原市南区上鶴間本町6-25-3 |
電話番号 | 042-815-3311 |
FAX番号 | 042-815-3322 |
URL | http://www.fuji-sunsun.com |
開園年月日 | 平成25年4月1日 |
休園日 | 日曜日、祝祭日、年末年始 |

保育園の定員と職員数
入園定員 | 本園140名、分園20名 | ||||
---|---|---|---|---|---|
職員の状況 | 施設長 | 保育士 | 調理員 | 看護師 | その他 |
1 | 20 | 4 | 1 | - |
保育園の施設及び設備の状況
施設 | 敷地面積 | 構造及び規模 | その他の設備 |
---|---|---|---|
本園 | 1,399.07m² | 木造2階建て | 冷暖房完備 |
分園 | 438.58m² | 木造2階建て | 冷暖房完備 |
保育時間
平日 | 土曜日 | |
保育時間 | 7:00~18:00 | 7:00~18:00 |
開園している時間 | 7:00~19:00 | 7:00~18:00 |
延長保育時間 (別途延長保育料必要) |
18:00~19:00 | ― |
特別保育・預かり保育等の実施状況
延長保育 | 18:00~19:00までの保育 |
---|---|
特定保育及び一時預かり | 8:00~17:00の保育(受け入れ可能日など要問合) |
ふじSunSun保育園の風景



